2020年12月号
今月号の表紙 次々と機動化改編されていく師団・旅団。シンボルとなっているのが隷下部隊として新編される...
defense_tech
今月号の表紙
今年3月26日、空自偵察航空隊が廃止となった。これに伴い同隷下部隊の第501飛行隊に配備されていた偵察機RF-4ファントムもすべて引退。今後、配備が進むUAV「グローバルホーク」へと任務が引き継がれることになる。
(撮影/菊池雅之)
定 価:1,100円
編集・発行・販売:(一財)防衛技術協会
最新号及びバックナンバーのご注文はこちらから
防衛技術ジャーナルに掲載する広告を募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
目次
◆特別企画
研究開発ビジョン ─ 多次元統合防衛力の実現とその先へ
第3回「従来の領域における能力の強化の取組」
【藤田 元信】
◆オピニオン
展望台
今こそ、新たな革新的装備領域への挑戦
~誰がシステムインテグレイターだ!
【石村 澄雄】
◆解説
短期連載
3Dプリンターの装備品製造等への適用動向
第2部「3Dプリンターの防衛装備品開発への適用(その3)」
【菅野 秀樹】
◆歴史
防衛技術アーカイブス
V-22オスプレイの知られざる歴史(前編)
【影本 賢治】
◆研究
研究紹介Pick Up ─ 防衛装備庁技術シンポジウム2019より
Part-2「わが国の装甲車開発を踏まえた
次世代水陸両用技術の成果と今後の展望(前編)」
【井上 義宏】
DTF REPORT
最新の赤外線センサ技術の開発動向
【中里 英明/佐野 雅彦】
DTF REPORT
防衛用無人機システムの動向(Ⅱ)
── UGSの主要動向 ──
【阿久津 健太】
連載写撃私見 ─ 軍事フォトジャーナリスト 菊池雅之がゆく!
自衛隊最前線!!
第15回「ガーディアン・ノース16」
【文・撮影/菊池 雅之】
◆DTJニュース
防衛装備庁の人事異動
随筆 MILITARY WHITE BOX
「中立国 スウェーデンとスイス」
【三野 正洋】
VOICE
【木場 幸一/門田 靖/大野 達也】
シリーズ温故知新 ─ 技術の原点を求めて
日本無線電信史~日本初期の無線電信
<その5>
【伊藤 庸二】
BOOKS
「どの民族が戦争に強いのか?」
英文目次/年間購読料改定のお知らせ
□編集後記/表紙説明/次号予定
※連載の「雑学!ミリテク広場」と「新・防衛技術基礎講座」は都合により休みます。