2021年02月号

カテゴリ
2021年 
タグ

defense_tech

B!

今月号の表紙

北海道の玄関口、新千歳空港と共用する千歳基地。ここにはF-15を運用する第201飛行隊と第203飛行隊(写真の機体)が所在している。第203飛行隊は1964年にF-104部隊として新編され、半世紀以上の歴史をもつ。
(撮影/菊池雅之)

定 価:1,100円
編集・発行・販売:(一財)防衛技術協会

最新号及びバックナンバーのご注文はこちらから

防衛技術ジャーナルに掲載する広告を募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。

目次

◆解説

テクノフラッシュ
 米空軍Skyborgプログラム
 ─ 本当に頼れるか?Loyal Wingman(前編)
 【菅野 秀樹】 

トピックス
 防衛装備品におけるデジタル・エンジニアリングが目指すもの
 【本誌編集部】

◆オピニオン

展望台
 新しい航空機の開発について
 【岩成 真一】

◆連載

DEFENSE INDUSTRY FORUM
 宇宙、監視、セキュリティ ─ 日本の宇宙産業を見る
 【構成/本誌編集部】

新・防衛技術基礎講座 ─ 防衛装備庁 航空装備研究所編
 第4講「ハイパワーでスリムな戦闘機用エンジンXF9」
 【山根 喜三郎】

写撃私見 ─ 軍事フォトジャーナリスト 菊池雅之がゆく!
 自衛隊最前線!!
 第23回「島嶼防衛最前線」
 【文・撮影/菊池 雅之】

◆歴史

My Memoir
 ある航空機技術者の回顧録 ~ 紆余曲折の36年間(4)
 【陶山 章一】

◆研究

研究ノート
 Non-Lethal Weapon ~その現状と限界~(前編)
 【弾道学研究会 ハンドブック研究委員会】

DTF REPORT
 2019年AOC年次シンポジウムから見た電子戦の動向(Ⅱ)
 【(一財)防衛技術協会 防衛用電子戦・レーダ研究部会】

随筆 MILITARY WHITE BOX
 「打たれ弱い重量級ボクサー 固定翼ガンシップ」
 【三野 正洋】

VOICE
 【溝渕 久男/中辻 史郎/西村 日加留】

BOOKS
 「海上自衛隊 BATTLE RECORDS」

英文目次

□編集後記/表紙説明/次号予定

※連載の「雑学!ミリテク広場」は都合により休みます。

関連記事

2021年12月号

今月号の表紙 第2師団隷下の第3普通科連隊は、今年度をもって1951年からの歴史に一旦ピリオドを打ち...

2021年11月号

今月号の表紙 航空自衛隊に続々と配備が進むF-35A。今は三沢基地の2個飛行隊のみだが、今後は小松基...

2021年10月号

今月号の表紙 平成30年度、護衛艦「かが」「いなづま」「すずつき」が参加して行われた「インド太平洋方...