2023年03月号

カテゴリ
2023年 
タグ

defense_tech

B!

今月号の表紙

2022年3月17日に名寄駐屯地で行われた第3即応機動連隊の編成完結式。同部隊の母体となったのは、日本最北の地を守り続けてきた第3普通科連隊だ。16式機動戦闘車が配備され、今後は日本全国へと展開する部隊となった。
(撮影/菊池雅之)

試し読み

定 価:1,100円
編集・発行・販売:(一財)防衛技術協会
※書籍等購入の方はこちらからお問い合わせください。

防衛技術ジャーナルに掲載する広告を募集しています。

最新号及びバックナンバーのご注文はこちらから

目次

◆オピニオン

展望台
 デュアルユース技術と安全保障
 【中野 俊樹】

◆解説

技術総説
 将来砲レールガン~電磁加速技術の可能性~
 【橋本光太郎】

防衛医学最前線
 戦傷病における止血救命輸血の重要性と人工血小板開発
 【木下 学/萩沢 康介/石田 治/齋藤 大蔵/武岡 真司】

テクノトレンド
 レーザピーニング技術の開発動向と将来展望
 【佐野 雄二】

◆連載

特別連載 21世紀の陸戦兵器最先端
 世界の陸上主要装備の趨勢(その13)
 【木津 卓士】

最新防衛技術基礎講座 ─ 防衛装備庁 艦艇装備研究所編
 第1講「海洋戦技術 ─ 対潜戦評価基盤研究室の紹介 ─」
 【杉本 晋一】

写撃私見 ─ 軍事フォトジャーナリスト 菊池雅之がゆく!
 自衛隊最前線!!
 第45回「コブラゴールド20」
 【文・撮影/菊池 雅之】

◆研究

DTF REPORT
 宇宙電子戦技術と新しい電子戦技術
 【(一財)防衛技術協会 防衛用電子戦・レーダ研究部会】

随筆
MILITARY WHITE BOX
 「あまりにな技術の典型 史上唯一の実用ロケット戦闘機 Me163コメート」
 【三野 正洋】

トピックス
 「DSEI Japan3年半ぶりに開催」
 【㈱クライシスインテリジェンス】

VOICE
 【西田 貴之/仲村 明子】

四季のコラム
 折々に思うこと(二十一)春の木“つばき”の話
 【山村 鼎】

DTJニュース
 「防衛技術協会主催『新春防衛技術セミナー2023』を開催」

英文目次

□編集後記/表紙説明/次号予定

 

関連記事

2023年12月号

今月号の表紙 第7師団隷下の第72戦車連隊の90式戦車。同部隊は今年度より1個中隊削減され、4個戦車...

2023年11月号

今月号の表紙 203mm自走りゅう弾砲による大迫力の空包射撃。陸自最大の火砲であり野戦において必要不...

2023年10月号

今月号の表紙 道央および道南を守る第11旅団は、北部方面隊で最初に16式機動戦闘車を配備した。それま...