
定 価:891円
編集・発行・販売:(一財)防衛技術協会
最新号及びバックナンバーのご注文はこちらから。
防衛技術ジャーナルに掲載する広告を募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
目次
◆解説
学会報告
2011 AUVSI 冬学会に参加して(その3 航空無人機システム編)
【岩永 正男】
やさしくよめるテクノロジー
防空用レーダからスピンオフした民用レーダの苦労
【笹尾 昭】
Current Topics
東日本大震災における技術研究本部の
原発赤外線計測プロジェクトの活動
【外園 博一】
国産防衛装備品 研究開発ものがたり
新たな情報通信体制に向けたソフトウエア無線機の開発<後編>
【川合 正俊】
◆オピニオン
展望台
良い艦づくり
【曽我 眞二】
◆連載
先進防護服◆防護具技術
第2回「防弾チョッキ」
【野村 幸弘/二ノ宮 有希】
世界のサイバー戦を読む
第7回「サイバー戦の実例(3)
ロシア軍のグルジア侵攻時におけるサイバー戦」
【伊東 寛】
◆研究
防衛省技術研究本部の研究紹介2011
第5回「ステルス機に対抗する電波ミサイル信号処理技術」
【菅沼 亘】
連載コラム 技術報国へのノスタルジア
第36回「舞鶴(前編)」
【永野 節雄】
BOOKS
「帝国海軍 戦艦大全」
「別冊宝島・田母神俊雄の自衛隊『国軍化』計画」
VOICE
【深井 浩司/中村 明】
続・兵器の起源 ─ クラシックウェポン物語
第45回「W.W.I アメリカ軍の列車砲(2)」
【高橋 昇】
□ DTJニュース/英文目次
□ 編集後記/表紙説明/次号予定連載中の「防衛技術基礎講座 通信システム技術」と「雑学!ミリテク広場」は都合により休みます