1. HOME
  2. メディア
  3. 2010年
  4. 2010年11月号

2010年11月号

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年11月号

本紙は売り切れです。


編集・発行・販売:(一財)防衛技術協会

最新号及びバックナンバーのご注文はこちらから。

防衛技術ジャーナルに掲載する広告を募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。

目次

◆解説

やさしくよめるテクノロジー
  3D映像技術のはなし
 【末次 圭介】

国際会議
 MAST America 2010 Global Conference & Trade-Showとは 
 【藤澤 國夫】

◆交流

海外視察記
 韓国国防科学研究所を訪問して
 【丸井 博】

連載

シリーズ 宇宙技術講座
 第6回「衛星運用管制関連技術および宇宙監視関連技術」
 【吉川 志郎/松澤 英明】

イラストでよむQ&A ─ いまさら聞けない防衛技術のジョーシキ!?
 電磁波が対テロリスト兵器になる?/
 戦闘車両が電気自動車とハイブリッド車に代わる?
 【作・構成=本紙編集部/イラスト=新井原 梢】

アンケート調査結果に見る防衛用ヘリコプタ技術の方向性
 第6回「コックピットの表示方式と操縦装置」
 【防衛用ヘリコプタ研究部会】

◆研究

研究ノート
 マルチパルスモータの研究
 【枝長 孝幸】

R&D OUTLOOK
 「登戸研究所資料館に旧陸軍秘密戦研究の足跡を見た」
 【本誌編集部】

連載コラム 技術報国へのノスタルジア
 第25回「呉(後編)」
 【永野 節雄】

続・ニッポン近代兵器の夜明け
 第1回「日露戦役─日本、ロシア両軍の主要小銃」
 【風野 紳一】

VOICE
 【渡 啓二/山中 功夫/山澤 將人】

CINEMA
 「442─日系部隊・アメリカ史上最強の陸軍」

続・兵器の起源 ─ クラシックウェポン物語
 第35回「アメリカの飛行士用ヘルメット」
 【高橋 昇】

REFERENCE
 防衛省技術研究本部の平成23年度予算概算要求の概要
 1/6ミリタリー・アクションフィギュアの世界
 最終回「SEALS with Custom Head」
 【浅倉 慶太】

□ 英文目次

□ 編集後記/表紙説明/次号予定。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加