1. HOME
  2. メディア
  3. 2021年
  4. 2021年09月号

2021年09月号

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年09月号

今月号の表紙

陸上自衛隊がパイロット教育用としてこれまで使ってきたOH-6Dに代わり、2013年より運用を開始したのがエンストロム社のTH-480B。航空学校本校(明野駐屯地)と宇都宮校(北宇都宮駐屯地)に配備されている。メタルブルーのカラーリングが特徴的だ。
(撮影/菊池雅之)

定 価:1,100円
編集・発行・販売:(一財)防衛技術協会

最新号及びバックナンバーのご注文はこちらから

防衛技術ジャーナルに掲載する広告を募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。

目次

◆解説

特別連載企画
 米国の安全保障衛星の動向
 第4回「撮像偵察衛星の発展」
 【菅田 洋一】

◆オピニオン

展望台
 海洋の防衛技術のこれからへ
 【有澤 治幸】

◆連載

雑学!ミリテク広場
 航空機の型式名称について(その1)
 【文責/本誌編集部】

新・防衛技術基礎講座 ─ 防衛装備庁 航空装備研究所編
 第9講「低コントラスト目標対処技術」
 【安永 能子】

写撃私見 ─ 軍事フォトジャーナリスト 菊池雅之がゆく!
 自衛隊最前線!!
 第29回「脚光を浴びる地対艦ミサイル部隊」(前編)
 【文・撮影/菊池 雅之】

◆歴史

My Memoir
 ある航空機技術者の回顧録 ~ 紆余曲折の36年間(11)
 【陶山 章一】

◆研究・調査
 世界の防衛技術政策をめぐる調査シリーズ
 File-9.1「日本の経済安全保障戦略」(前編)
 【戸梶 功】

DTF REPORT
 諸外国における兵士の近代化と技術動向(Ⅰ)
 【小林 松男/飯島 恭彦/溝延 清志】

DTF REPORT
 最新の赤外センシング技術の開発動向(SPIE DCS 2020より)
 【中里 英明】

随筆 MILITARY WHITE BOX
 「米国の工業技術陣に衝撃を与えた四つの出来事」
 【三野 正洋】

四季のコラム
 折々に思うこと(三)秋の七種
 【山村 鼎】

VOICE
 【武田 康裕/佐藤 雅宏/葛原 和三】

英文目次

□編集後記/表紙説明/次号予定

※連載の「DEFENSE INDUSTRY FORUM」は都合により休みます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加