1. HOME
  2. メディア
  3. 2010年
  4. 2010年04月号

2010年04月号

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年04月号

本紙は売り切れです。


編集・発行・販売:(一財)防衛技術協会

最新号及びバックナンバーのご注文はこちらから。

防衛技術ジャーナルに掲載する広告を募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。

目次

◆特集

テクノトレンド
 いま軍用FRP艇に何が起きているのか
 【廣郡 洋祐】

やさしくよめるテクノロジー
 スーパーコンピュータのはなし
 【高野 浩】

技術総説
 トリマラン船型について考える
 【佐久間 俊】

技術総説
 ボロメータ型非冷却THzアレイセンサとカメラの開発
 【小田 直樹/米山 元/佐野 雅彦/倉科 晴次/
  佐々木 得人/寶迫 巌/関根 徳彦/小川 雄一】

◆連載

イラストでよむQ&A─ いまさら聞けない防衛技術のジョーシキ!?
 小口径の電磁砲は実現できるの?/
 音圧で水中テロは防げるか?
 【作・構成=本紙編集部/イラスト=新井原 梢】

DTF REPORT
 2009 AUVSI にみる米国の軍事用ロボット技術の動向( II )
 ─ 海洋無人機および標準化 ─
 【岩永 正男/後藤 英親/武久 晃弘/白石 剛之】

◆研究

防衛省技術研究本部の研究紹介 2010
 第1回「壁透過レーダの研究」
 【林 寛貴】

 R&D OUTLOOK
 MUからRO経て配備めざし XC-2が初飛行に成功!
 【構成/本誌編集部】

連載コラム 技術報国へのノスタルジア
 第18回「鹿児島(福山/国分/鹿屋)」
 【永野 節雄】

VOICE
 【水田 敏也/福沢 博志/香月 智】

続・兵器の起源 ─ クラシックウェポン物語
 第28回「シグナルピストル」
 【高橋 昇】

□ 英文目次

□ 編集後記/表紙説明/次号予定

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加