
2012年3月14日、護衛艦「あきづき」の引渡式と自衛艦旗授与式が製造元の三菱重工業㈱長崎造船所で行われた。「あきづき」は退役する「はつゆき」の後継艦で、基準排水量5,000トン。
=写真提供は海上自衛隊=
定 価:891円
編集・発行・販売:(一財)防衛技術協会
最新号及びバックナンバーのご注文はこちらから。
防衛技術ジャーナルに掲載する広告を募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
目次
◆解説
国産防衛装備品 研究開発ものがたり
対潜飛行艇PS-1の飛行と安定
【宮村 元博】
技術総説
ヘリコプタの整備コスト低減に向けて ~HUMSとCBM~
【松浦 大輔】
◆オピニオン
展望台
技術の進展について
【渡辺 秀明】
◆連載
防衛技術基礎講座 センシングシステム技術
第6講「光波デバイス技術」
【杉崎 五郎】
世界のサイバー戦を読む
第14回「その他の国々のサイバー戦事情」
【伊東 寛】
雑学!ミリテク広場
電子レンジとレーダ
【文責=本誌編集部/挿画=小貫健太郎】
◆研究
防衛省技術研究本部の研究紹介2012
第2回「声で判定、隊員のドキドキ」
【菊池 浩人】
DTF REPORT
SPIEから見た光波・ミリ波技術の動向(Ⅰ)
【西野 弘師/安田 升】
連載コラム 技術報国へのノスタルジア
第43回「大村・竹松」
【永野 節雄】
特許
「障害物検出方法及び装置(三次元レーザセンサ)」
(IHI)
「パルス音の到来時間差推定方法及びその装置」
(沖電気工業)
□ DTFニュース
VOICE
【井上 幸夫/飛永 佳成/森 休八郎】
続・兵器の起源 ─ クラシックウェポン物語
第52回「オートジャイロ」
【高橋 昇】
□ 英文目次
□ 編集後記/表紙説明/次号予定